お知らせNEWS
1〜10件目を表示 (全89件)
お知らせ
「受験フェスタ」(高卒生・高校生)
受験は受験大学を研究し、分析、対策することからはじまります。「受験フェスタ」は情報誌では理解が難しい内容や情報が少ない面接内容を47年の実績のあるクラズ教務職員・正規職員が分かりやすく解説するイベントです。テストをデータから徹底分析、そして、三大医学部(北医・札医・旭医)、北海道大学の受験情報や面接についての情報が盛りだくさんのフェスタです! 日時・内容 2025年6月24日(火)
お知らせ
高校生 夏期講習受付開始!
夏期講習の受付を開始いたしました! この夏の過ごし方でグッと志望大学に近づきます。 進路相談も受け付けておりますので、まずはご相談ください。 夏期講習チラシはこちら▶︎高校生夏期講習チラシ 夏期講習パンフはこちら▶︎高校生夏期講習パンフ 医学部面接集中特訓講座チラシはこちら ▶︎医学部面接集中特訓講座チラシ 「初めてクラズに通う高校生」
お知らせ
本科生「中途入学生特別プログラム」の募集を開始しました。
今からスタートしたい方へ、以下の通りの特別プログラムで指導を行っております。自宅で勉強をしていた方、現在通学中の予備校に不安があり、学習環境を変えたい方などを対象としております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 中途入学生特別プログラムとは 4月からはじまった通常プログラムを中途入学から始め、スムーズに通常カリキュラムに移行するための特別プログラムです。
お知らせ
合格者続々!合格速報
国公立大学(医学部・歯学部・獣医学部) ○札幌医科大学 医学部医学科 4名(受験者5名中4名) ○旭川医科大学 医学部医学科 2名(受験者4名中2名) ○自治医科大学 医学部医学科 2名(北海道枠3名中2名) ○北海道大学歯学部 3名(受験者3名中3名) ○帯広畜産大学畜産学部共同獣医学課程 ○岩手大学獣医学部共同獣医学科 私立大学(医学部・歯学部・獣医学部) ○近畿大学 医学部医学科
お知らせ
入学説明会のご案内(高卒生)
入学説明会を開催しています。 説明会は麻生校・札幌駅前校の校舎開催と地方会場開催があります。 麻生本校・札幌駅前校 校舎開催 入学説明会 1月・2月は随時、開催しております。お電話にてお申し込みください。 3月・4月は開催日と開催校舎を下記カレンダーでご確認ください。当日はご予約がなくても参加できますのでお気軽にお越しください。 また
お知らせ
直前講習のご案内(高卒生・高3生)
受験を熟知した講師陣が医学部や北大を目指す皆さんを強力にサポート!二次試験をとことん研究した授業と問題の徹底演習を行います。 クラズは最後まで頑張る受験生を応援します! 指導期間 第1ターム:1月27日(月)〜 1月31日(金) 第2ターム:2月 3日(月)〜 2月 7日(金) 第3ターム:2月10日(月)〜 2月14日(金) 第4ターム:2月17日(月)〜 2月21日(金) 指導
お知らせ
冬期講習受付開始!(高校生・高卒生)
10月21日(月)より冬期講習の募集を開始いたしました。 クラズの冬期講習では第一志望校を目指す高校生・高卒生を対象とした短期集中講座を開講します。 ▶︎冬期講習・直前講習パンフPDFはこちら TEL:011-716-7162 メールでのお問い合わせ・資料請求 講習のポイント 1. 1講座無料招待+自習室利用し放題 冬期講習
お知らせ
後期生募集中!(高校生)
クラズユニックでは後期生を募集しています。 総合選抜のための面接対策や自己推薦書の書き方講座(オンライン受講)、指導経験の長いベテラン講師による1:1個人指導、ハイフレックス型講座授業、Web授業など自分の学力とスタイルに合った勉強法をご提案します。 また、クラズに通う生徒は自習室の利用が無料! 授業の無料体験もできますのでお気軽にご連絡ください。 ▶︎高校生パンフレットPD
お知らせ
夏期講習のご案内(高校生)
夏期講習の受付を開始いたしました! この夏の過ごし方でグッと志望大学に近づきます。 進路相談も受け付けておりますので、まずはご相談ください。 夏期講習チラシはこちら▶︎高校生夏期講習 夏期講習パンフはこちら▶︎高校生夏期講習パンフレット 「初めてクラズに通う高校生」 特典 ※初めてクラズに通う高校生で麻生校ハイフレックス型講座を2講座以上お申
お知らせ
受験の最新情報が無料で聞ける「受験フェスタ」
三大医学部(北医・札医・旭医)、北海道大学の受験情報や面接についての情報が盛りだくさんのイベントです!受験は受験大学を研究し、分析、対策することからはじまります。情報誌では理解が難しい内容や情報が少ない面接内容も46年の実績のあるクラズ教務職員・正規職員が分かりやすく解説します。 日時・内容 2024年6月25日(火) ◆第一部 18:10〜19:30 ①北大文系の攻略法 ②北大理系