2026年1月17日(土)18日(日)実施の大学入学共通テストまで残すところあと200日となりました(※本日6月30日現在)。
今年度から出願がWEB出願になったというところが大きな変更点になります。
現役高3生は初めての出願なので、そういうもんだと思っていれば問題ありません。
が、どうしても一番怖いのは、高校一括での提出ではなく個々に出願をする形になったため、出し忘れには要注意です。大学入学共通テストの出願忘れは浪人確定です。高校サイドでもしつこいくらい確認してくると思いますが、出願時期(9月16日~10月3日)は携帯のスケジュールに入れておきましょう。
さて、200日を切ると学力の方も気になってくるはずです。模試の結果から何をどう学習していけば良いのか、どこで何点取る必要があるのか、
それを夏前にはっきりさせ、夏期講習で改善していく必要があります。夏期講習の位置づけは受験にとって相当大切な時期になりますので、夏前にしっかりと計画をすることをおススメします。
クラズ夏期講習→高校生 夏期講習受付開始! | クラズユニック